猫と遊ぶ 見習いプログラマーの備忘録

日々の学んだ事を随時更新。主にプログラム。その他いろいろ

組み込み関数と自作関数

秋かな、と思ったらまた夏でっせ。

正直、急に夏がいなくなって寂しかったから、
また帰ってきてちょっと嬉しく思う自分がいる。笑

それにしても、もわっとして暑い!
でも快晴だったから、海側見るとほんときれいだった☀
こころが洗われるようだよ~°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°


さてさて、
今日はちょっと思い出したことがあったのでそれを書く。

それは先日の記事でのこと。

私はこう書いた。


私はてっきり参考文献の人が勝手に作った関数かと勘違い。


これを書いていた時は、
「関数は自分では作れない」と思っていた。

でも思い返して、ん?と思った。

今まで学習したことで引っかかるものがあったからだ。
(おい、学んだこと忘れとるやんけ)


あれ……関数って自分で作ることもできたんじゃ…… ⁇


そのとおーりだった。思い出してはっとした。

そう。
関数には、昔誰かが作ってくれた関数と、自分で作れるものがあるのだ。

詳しくはここを参考にしてほしい。
https://wa3.i-3-i.info/word15541.html
私もよく勝手にお世話になっているサイトである。
とても懇切丁寧でわかりやすいので度々訪れてしまう。


関数には、もともとある組み込み関数自作関数があるのだ。


そこで私はまたもや思った。

自分で勝手に作った関数は、きちんと動いてくれるのだろうか?

理由としては、勝手に作ったし、名前も好きに決めたし……これで関数って識別してくれるの?と。

そんなことを今の今まで思っていたが、すんなり解決してしまった。

関数を定義するには、その書き方が存在する。
こんな感じで。
(JS勉強しているのでJSの書き方で書く)

<script>
  function 関数名(引数) {
    return 戻り値;
  }
</script>

だから、

関数を定義する書き方が決まってるんだから、
自作関数だろうが、どんな関数名であろうが関係ない!

…やっとなんか腑に落ちて理解できたように思う。(←いまさらw)

いままで関数名に囚われてたな~
この名前だからどうとかこうとかああだとか。

きっとプログラミング初心者の人には私みたいな人がいるかもしれない。(いるかな~)

なので、一応混乱しないように、自作関数でも組み込み関数でも関係ないよ!ってことを書いてみた。


あと調べてて、このページ便利そうだなーと思ったので貼り付けてみる。
dekiru.net

私が書いたのではないけど、参考までに!