猫と遊ぶ 見習いプログラマーの備忘録

日々の学んだ事を随時更新。主にプログラム。その他いろいろ

血液型組み合わせ表 2

第一回目、血液型組み合わせ表 1
anchoco-program.hatenablog.jp

にて挑戦してみたその続き…


すこしですが、進歩がみられました…!!

f:id:msm20-chocolateee:20180920180649p:plain

こんな感じでなりまして、

どうにか縦表示っぽいのを表示させることに成功(?)しました!笑

黄色い部分が縦表示のイメージです。

訳あってというか、うまく指示できなかったため、
「O」二つに色付けされているのがかなり気になりますが、
これから修正していきます!


もっとも苦労したところは、
縦を表すところ。

次に、その縦表示のみに色を付けること。

かなり悩んでしまいました(苦笑


あと言えることは、
本当なら、黄色い縦部分が左側にきてくれるとありがたいな、と。笑

その方法もあるんだろうな~
後日調べてみます。


ちなみに未完成のカオス過ぎるコードはこちらです。

<!DOCTYPE html>
<html lang="ja">

<head>
  <meta charset="UTF-8">
  <style>
    table {
      border-collapse: collapse;
    }

    td {
      widows: 50px;
      height: 50px;
      border: solid 1px;
      text-align: center;
    }
  </style>
  <title>二重ループであそんでみる</title>
</head>

<body>
  <table id="blood_t_table">
    <caption>血液型組み合わせ表</caption>
  </table>
  <script>
    var me = ["A", "B", "AB", "O"];
    var A = ["A,O", "all", "A,B,AB", "A,O", "A"]
    var B = ["all", "B,O", "A,B,AB", "B,O", "B"]
    var AB = ["A,B,AB", "A,B,AB", "A,B,AB", "A,B", "AB"]
    var O = ["A,O", "B,O", "A,B", "O", "O"]
    //var you = ["A", "B", "AB", "O"];
    var bTable = document.getElementById("blood_t_table");
    var yoko = bTable.insertRow(-1);
    for (var i = 0; i < 4; i++) {
      var cell = yoko.insertCell(-1);
      cell.textContent = me[i];
      cell.style.backgroundColor = "green";
    }
    var yoko1 = bTable.insertRow(-1);
    for (var i = 0; i < 5; i++) {
      var cell = yoko1.insertCell(-1);
      cell.textContent = A[i];
      if (A[i] == "A") {
        cell.style.backgroundColor = "yellow";
      }
    }
    var yoko2 = bTable.insertRow(-1);
    for (var i = 0; i < 5; i++) {
      var cell = yoko2.insertCell(-1);
      cell.textContent = B[i];
      if (B[i] == "B") {
        cell.style.backgroundColor = "yellow";
      }
    }
    var yoko3 = bTable.insertRow(-1);
    for (var i = 0; i < 5; i++) {
      var cell = yoko3.insertCell(-1);
      cell.textContent = AB[i];
      if (AB[i] == "AB") {
        cell.style.backgroundColor = "yellow";
      }
    }
    var yoko4 = bTable.insertRow(-1);
    for (var i = 0; i < 5; i++) {
      var cell = yoko4.insertCell(-1);
      cell.textContent = O[i];
      if (O[i] == "O") {
        cell.style.backgroundColor = "yellow";
      }
    }
  </script>
</body>

</html>

こんな感じ。


いろいろ考えて疲れたので、
キンモクセイの香りに包まれて帰ろう。笑

チェッカー柄の行方

今日も前回
anchoco-program.hatenablog.jp
に引き続き、チェッカー柄プログラムに自力でがんばってみたけど、







無理です。。。笑



もうお手上げだ!と思ってGoogle先生に聞いたけど、
ノーヒット(笑)

こんなおかしなプログラムを作る人がいないのか、
そもそも
はじめから無理難題であったのか、
のどちらかですな。 うむ。


お手上げなので、せめてもの思いで作戦変更~

f:id:msm20-chocolateee:20180919173805p:plain

田んぼの「田」ができました。笑


みんなよく「田」を口頭で表現するのに「田んぼの田」って言うよね。
ほんとにわかりやすいよね(笑)



はい、ではこの田んぼの田を作るソースコードは、こちらになります。

<!DOCTYPE html>
<html lang="ja">

<head>
  <meta charset="UTF-8">
  <title></title>
  <style>
    table {
      border-collapse: collapse;
    }

    td {
      width: 60px;
      height: 50px;
      border: solid 1px;
      text-align: center;
    }
  </style>
</head>

<body>
  <table id="checker"></table>
  <script>
    var tbl = document.getElementById("checker");
    for (a = 1; a < 6; a++) {
      var yoko = tbl.insertRow(-1);
      if (a % 2 == 1) yoko.style.backgroundColor = "black";
      for (b = 1; b < 6; b++) {
        var tate = yoko.insertCell(-1);
        if (b % 2 == 1) tate.style.backgroundColor = "black";
      }

    }
  </script>
</body>

</html>

あらかじめ説明しておきますが、
この「田」を作るソースコードは極めてイレギュラーだということはご承知おきを…笑

もっとね、簡単に作るプログラムはあるはずね。


きれいに交互にとか、一個とばし的なかんじで作れないものかね。
誰かご存知の方はご一報くださいww


まだまだ勉強不足どすな。
もうちょっと勉強しよ。


にほんブログ村 IT技術ブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 IT技術ブログ 女性プログラマー・女性SEへ
にほんブログ村

にほんブログ村 IT技術ブログ プログラム・プログラマーへ
にほんブログ村

二重ループにも種類がある

先日の記事で、九九の表JavaScriptで書きました。


for文にも種類があって、
というか、
「二重ループ」に種類があるといったほうが正しいかも。
for文で作るか、while文で作るか。
そのちがいは、処理の回数が決まってるか否か。
for文は、処理の回数が決められて
while文は、回数が決まっていない


なので、while文は無限ループになる可能性を持っているので、
途中、break文を入れるのを忘れないようにしたい。

無限ループはほんとうにこわい。
Ctrl + C を押して止められたらいいけど、
無限だから止まらないの。PCがバグったみたいになるから気を付けて。


そしてこちらのことだが、while文はあまり使わない方向性らしいので、
ほとんどfor文のことを書いていくだよ。


で、今日はfor文の二重ループを勉強しようと思って、
チェッカー柄を作ってみようと思います!


チェッカー柄というのは、
f:id:msm20-chocolateee:20180918175529p:plain

こんな感じの模様のことで、(表示デカっ
よく市松模様とか、審判みたいな柄とか。

で、四角いブロックが連なってるから
テーブル構造で表せられるんじゃないかなーと思い、
作ってみた!
f:id:msm20-chocolateee:20180918175706p:plain

でもなんかうまくいかなかった!笑


ちなみに未完成ソースコードはこんな感じ。

<!DOCTYPE html>
<html lang="ja">

<head>
  <meta charset="UTF-8">
  <title></title>
  <style>
    table {
      border-collapse: collapse;
    }

    td {
      width: 60px;
      height: 50px;
      border: solid 1px;
      text-align: center;
    }
  </style>
</head>

<body>
  <table id="checker"></table>
  <script>
    var tbl = document.getElementById("checker");
    for (a = 1; a < 6; a++) {
      var yoko = tbl.insertRow(-1);
      if (a % 2 == 1) yoko.style.backgroundColor = "black";
      for (b = 1; b < 6; b++) {
        var tate = yoko.insertCell(-1);
        if (b % 2 !== 1) tate.style.backgroundColor = "red";
      }
    }
  </script>
</body>

</html>

いやあ~、わからんね。
むずかしい。
頭がパンクしそう。笑


わかりやすく赤とか足してみたんだけど、
そっからどうすればいいのかわかんない(笑)

使う色は黒だけなはずなんだけど、
うーーん、なんか飛び飛びで色コントロールできないのかなあ…


とりあえず九九の表を参考にしてできたのはここまでで、
続きはこんど!
正直できるかわからんけど、あきらめん!!笑



こういうことだったのか!

リップブラシが必要だったので、
なんでもいいやと思い、ちふれのリップブラシを購入。
(リップブラシ意外となくて探すのたいへん!)


購入したモノがこちら。
f:id:msm20-chocolateee:20180917215346j:plain


で、さっそくブラシ出してみようかなと思って
f:id:msm20-chocolateee:20180917215459j:plain

うんうん、キャップと本体に分かれるのね。
さ、ブラシはどこかしら。
f:id:msm20-chocolateee:20180917215557j:plain

ん?この中かな?
反対側は…
f:id:msm20-chocolateee:20180917215631j:plain

ほう、なんかちょっと押せるようになってるけど、ちょっとしか押せん…!!
え、押して出すパターンだよね??
んん???
どうすんの????
説明もなにも載ってないし・・・

・・・・・・。
もしや・・・?
f:id:msm20-chocolateee:20180917215837j:plain

……!
f:id:msm20-chocolateee:20180917215934j:plain

……!!!!!!!!!
f:id:msm20-chocolateee:20180917220025j:plain

こういうことだったのかーー!!!!!!笑
f:id:msm20-chocolateee:20180917220056j:plain

潰瘍性大腸炎とともに

読んでいる方で何かに当てはまる方のちからになれば…
と思い、ちょっと自分のことを書いてみます。


数年前にさかのぼりますが、
私は潰瘍性大腸炎という病気になりました。

はじめはおしりに何か違和感があるな…程度に思ってました。
そのうちに出血がみられ、
「あ、やばい。痔かも……」
と思いました。笑
なので例の黄色い軟膏やら錠剤やらをドラッグストア買いました。


半年様子を見ていたのですが、一向に良くならず…
なんで良くならないんだろうと疑問はずっと抱いていたのですが、
場所が場所なので、病院へ行く勇気も出ないまま。


さすがに周りの人から「行った方がいいよ!」と言われましたので、
行きました、勇気出して。ほんと嫌だった。苦笑


大腸検査をすると、潰瘍性大腸炎と診断されました。
原因は、わかりません。
ただ考えられるのは、遺伝性とか、ストレスとか…だったり。
まあどっちにも当てはまってるんだけどねw
医者からストレスはためないようにと言われております。


この病気は、大腸を第一に考える。
以前の職場では、色んなことがあってとても大きなストレスがありました。
当然、仕事に行くのが楽しくありません。
お花があった環境だけど、そこは
コンクリートのような、冷たい、かたい職場でした。
そこで私の大腸は、おかしくなり、すべてむくみました。

腹筋にすこし力を使うだけで激痛で、階段もすんなり昇り降りできず、
食事もまともにできなかった。
トイレに行く回数が多くなり、粘血便で真っ赤。
病院へ行き、そのまま即入院。


当時の私を見て看護師さんは、
顔が白すぎて透けて手が通っちゃいそうだと言われました(笑)

ほんとに動けなかった…
自分の身体に謝りました。ほんとごめんって。



それから約一ヶ月間入院して、
ちゃんと食事もできるようになりました。
現在は新しいこの仕事が見つかり、
ステロイドから脱してリアルダを飲み、定期的に通院中。
私は、通院や自宅作業を許してくれる会社に入ることができて、
とてもうれしく思っています^^本当にありがたいことです。

IT系の会社はそういうのを許可してくれるところも多いし、
身体を使ったり、動き回る仕事はしないので、身体にもよいのです。
まあ、座りっぱなしも良くはないので、たまに歩きます(笑)



大腸の病気なので、食べ物には気を付けています。
極力食べてはいけないものとしては、
脂、食物繊維、加工肉、インスタントラーメン、炭酸飲料、辛いものなど、
腸に刺激を与える食べ物です。あとお酒も。

個人的に好きな食べ物には、
ラーメン、ハンバーグ、揚げ物、フルーツグラノーラ、スナック菓子、
などたくさんありますが、
ほぼ、NG。
ほぼすべて断ちましたが、食べられるものもたくさんあり、
なんだか健康的になった気がします。笑


基本的にいまの身体は脂質制限をしているため、
低脂肪乳、うどん、魚、豆腐、白米、野菜、鶏肉、たまご、ヨーグルト
などでできています。
でもたまに、
ラーメン(いけると思ったやつ)、から揚げ、ポテチは食べちゃいます。
こないだもお好み焼き食べちゃったし。
だって、食べたいし(笑)
そのときは、ちゃんと自分でコントロールしてますよ~。


お酒は強くなくて、そんなに飲むほうじゃないけど、
またいつか、お酒を楽しめる日が来たらいいなあと思ってます🍸


潰瘍性大腸炎の皆様、うまく付き合っていきましょう。


にほんブログ村 猫ブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 IT技術ブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 IT技術ブログ 女性プログラマー・女性SEへ
にほんブログ村

にほんブログ村 IT技術ブログ プログラム・プログラマーへ
にほんブログ村